水中で大きな浮力を発生させ、カメラシステム全体の重量を軽減させる「カーボン伸縮アーム」専用の
「フロートチューブシステム」が登場!
比重の軽い耐候性ABSを使用し内部を中空化させることで、大きな浮力を確保することと、
製品の耐久性とを両立しています。
長さ/浮力の異なる2種類の製品をラインナップしカメラシステムの水中重量に合わせて選択頂けます。
「カーボン伸縮アーム」への取り付けは、アーム部とフロートチューブ部に備わったネジを合わせて
締め込むことに加えて、緩み防水用の固定ネジでしっかりと固定する方式を採用。
あらゆる使用下でガタつきを防止します。
「カーボン伸縮アーム」へは、両先端に各1個ずつ、合計2個まで取り付けが可能。
カメラシステムの重量や、「カーボン伸縮アーム」のグリップとの位置関係などに合わせ、
取り付け場所を選択頂けます。
本製品を「カーボン伸縮アーム」のグリップがない側先端に取り付けた場合、「カーボン伸縮アーム」を
最小限まで縮めることが出来なくなります。
また、本製品の側面にアタッチメントを備え、各種レンズホルダーや「シューベーススペーサー」
などを取り付け可能。
本製品を起点とした様々なパーツ展開ができます。
「フロートチューブシステム」が登場!
比重の軽い耐候性ABSを使用し内部を中空化させることで、大きな浮力を確保することと、
製品の耐久性とを両立しています。
長さ/浮力の異なる2種類の製品をラインナップしカメラシステムの水中重量に合わせて選択頂けます。
「カーボン伸縮アーム」への取り付けは、アーム部とフロートチューブ部に備わったネジを合わせて
締め込むことに加えて、緩み防水用の固定ネジでしっかりと固定する方式を採用。
あらゆる使用下でガタつきを防止します。
「カーボン伸縮アーム」へは、両先端に各1個ずつ、合計2個まで取り付けが可能。
カメラシステムの重量や、「カーボン伸縮アーム」のグリップとの位置関係などに合わせ、
取り付け場所を選択頂けます。
本製品を「カーボン伸縮アーム」のグリップがない側先端に取り付けた場合、「カーボン伸縮アーム」を
最小限まで縮めることが出来なくなります。
また、本製品の側面にアタッチメントを備え、各種レンズホルダーや「シューベーススペーサー」
などを取り付け可能。
本製品を起点とした様々なパーツ展開ができます。
【メガフロートチューブ主な仕様】
・サイズ:φ103mm x 109mm
・陸上重量/水中重量:約203g / 約-500g
・実用耐水深:70m
・本体材質/表面処理:ABS樹脂/耐蝕アルミ合金/ゴム等
ユーザーレビュー
[ INON ] メガフロートチューブM








![[ INON ] メガフロートチューブM](/img/goods/L/2015/1601021005_1.jpg)



大人用
子供用
くもり止め(曇り止め)
マリンウェア
タオル/帽子
日焼け止め/コスメ
サングラス
バッグ/防水ケース
浮き輪/磯遊び
軽器材(マスク・フィン他)
重器材(BCD・レギュ他)
ダイブコンピューター
水中トランシーバー
スーツ/防寒インナー
水中ライト/ビデオライト
バッグ/防水ケース
ウェイト/ベルト
ログブック/バインダー/シール
スレート/指示棒
ホースホルダー
ランヤード/カラビナ
カレントフック
フロート
ホーン/ベル
ナイフ
くもり止め(曇り止め)
マリンウェア
タオル/帽子
日焼け止め/コスメ
サングラス
タンク
講習教材
その他アクセサリー
マスク/スノーケル(素潜り)
フィン(素潜り)
関連商品
カメラセット商品
アクションカメラ
ハウジング/ポート
ストロボライト
ビデオライト
リングライト
レンズ
アームシステム/接続パーツ
ランヤード/カラビナ
メンテナンス用品
ドローンカメラ
セット商品
アウトレット
ボード
バインディング/ブーツ
ハンドル/ライン
ウェイクベスト
ウェア
バッグ
アクセサリー
SUP(サップ)
水中スクーター
浮き輪/海水浴グッズ
マリンウェア
タオル/帽子
日焼け止め/コスメ
サングラス
バッグ/防水ケース
銛(もり)/スピアガン
スイミング用品
マリンウェア
スポーツウェア
その他スポーツ
書籍/DVD
トラベルグッズ
アウトドアグッズ
記念品
おもちゃ
ぬいぐるみ
フィギュア
アクセサリー
ブランドステッカー
その他雑貨














![絶対価格宣言[価格ダイブ安く]他店より1円でも高い場合はご相談ください](/img/usr/side/bnr_side_01.png)




商品説明
■強大な浮力フロートアームを構成するアームボディ本体に、水中重量軽減に有利な、比重の軽い耐候性ABS素材を採用。そしてアームの内部を完全に中空化することで、従来のアームと比べて桁違いの浮力を確保することに成功しました。今までは水中重量を増加させるばかりであったアーム部分に浮力をもたせることで、カメラシステム全体の水中重量を効率よく軽減することができます。