
大人用
  
  
子供用
  
  
くもり止め(曇り止め)
  
  
マリンウェア
  
  
タオル/帽子
  
  
日焼け止め/コスメ
  
  
サングラス
  
  
バッグ/防水ケース
  
  
浮き輪/磯遊び
  
  
軽器材(マスク・フィン他)
  
  
重器材(BCD・レギュ他)
  
  
ダイブコンピューター
  
  
水中トランシーバー
  
  
スーツ/防寒インナー
  
  
水中ライト/ビデオライト
  
  
バッグ/防水ケース
  
  
ウェイト/ベルト
  
  
ログブック/バインダー/シール
  
  
スレート/指示棒
  
  
ホースホルダー
  
  
ランヤード/カラビナ
  
  
カレントフック
  
  
フロート
  
  
ホーン/ベル
  
  
ナイフ
  
  
くもり止め(曇り止め)
  
  
マリンウェア
  
  
タオル/帽子
  
  
日焼け止め/コスメ
  
  
サングラス
  
  
タンク
  
  
講習教材
  
  
その他アクセサリー
  
  
マスク/スノーケル(素潜り)
  
  
フィン(素潜り)
  
  
関連商品
  
  
カメラセット商品
  
  
アクションカメラ
  
  
ハウジング/ポート
  
  
ストロボライト
  
  
ビデオライト
  
  
リングライト
  
  
レンズ
  
  
アームシステム/接続パーツ
  
  
ランヤード/カラビナ
  
  
メンテナンス用品
  
  
ドローンカメラ
  
  
SUP(サップ)
  
  
水中スクーター
  
  
浮き輪/海水浴グッズ
  
  
マリンウェア
  
  
タオル/帽子
  
  
日焼け止め/コスメ
  
  
サングラス
  
  
バッグ/防水ケース
  
  
銛(もり)/スピアガン
  
  


商品説明
INON LFシリーズLEDライト1灯、あるいは2灯を、Z-240/D-2000/S-2000ストロボなどと一緒に、対応アームへ取り付け可能とするオプションです。
シンプルかつコンパクトなアーム構成で、ストロボとLEDライトを用途に合わせて使い分けることができます。
別途「Zジョイント」と組み合わせることで、「シューベース」や「グリップベースD4」などの、YSタイプの
アームヘッド部へ直接取り付け可能。
また、別途「ZアダプターII」と組み合わせることで、クランプを介してアームボール部を有する製品に
接続できます。
さらに、ストロボを取り付けず、LFシリーズLEDライトのみの取り付けにも対応します。
LEDライトは、「ZアダアプターII」「Zアダプター」使用時は、右/左に1つのみ、あるいは左右両方、
何れの取り付けにも対応可能です。
「Zジョイント」使用時は、「Zジョイント」の取り付け方向により、左右のどちらか片方の取り付けとなります。
■重量:65g (陸上) / 約35g (水中)
■対応LEDライト
LF800-N(*1)、LF1100-W、LF1000-S、LF2700-W、LF1400-S
■対応ストロボ<
S-2000(*1)、Z-240、D-2000、D-2000S、D-2000W/Wn、D-180の一部(*2)、D-180SZ-220F、Z-220Sの一部(*2)
■対応アーム
●「Zジョイント」を介しての取り付け
シューベース(*3)、グリップベースD4(*3)、Dホルダー、Dホルダー延長バー、YSアダプターMV、
ダブルYSアダプターMV、YSアダプターWB MV、YSアダプター、YSアームMS、YSアームM、バーホルダー、
ポートアーム for MRS、ポートアーム for UFL-MR130 EFS60
●「ZアダプターII」/「Zアダプター」を介しての取り付け時
アームボール部を有したアームシステム製品
(*1) 使用LEDライトがLF800-Nの場合、S-2000ストロボにのみ取り付けが可能です。
Z-240、D-2000などには取り付けできません。
(*2) 「D-180」/「Z-220」/「Z-220S」各ストロボでは、「アダプター/ジョイント取り付けネジ穴(M6)」部
が右画像右側形状の製品にのみ、取り付けが可能です。
右画像左側形状製品には本製品を取り付けできません。
(*3) 本製品を使用して外部ストロボを取り付けた場合、同時に取り付けを行うLEDライトなどによって、
外部ストロボとの「ワイヤレス接続」時に必要となる、ストロボ側ミラーユニットの可動範囲が
狭まったり、取り付け自体が困難になったりして、カメラ内蔵ストロボの閃光を十分に検出できない
可能性が高いため、公式には、外部ストロボとの「ワイヤレス接続」には【非対応】とさせて頂きます。
ご了承ください。
本構成で外部ストロボを使用する場合には、「L型光Dケーブル・キャップセット」など、
対応する製品を用いて、カメラ内蔵ストロボと、外部ストロボとの間を「光Dケーブル接続」する必要
があります。