マウント/アダプター
ハウジングに取り付ける各種クランプ、アダプター
QRS-02-MB1Pに同梱されているハンドグリップにGP-FM-01を装着可能。
アダプター部分に取り付けたGP-MM-01と組み合わせると、
GoPro&UWL-03とハンドグリップの間に可変ジョイントができます。
ジョイント部分を動かして、フレキシブルなアングルで撮影が可能になります。
アダプター部分に取り付けたGP-MM-01と組み合わせると、
GoPro&UWL-03とハンドグリップの間に可変ジョイントができます。
ジョイント部分を動かして、フレキシブルなアングルで撮影が可能になります。
UWL-03を一般的なGoProアクセサリーに接続するためのベースです。
QRS-02-MB1Pのアダプター部分に直接取り付けます。
装着すると自撮り棒や三脚などGoPro規格のアクセサリーと接続が可能となります。
グリップトレーセットを介して、水中ライトとの組み合わせもできます。
QRS-02-MB1Pのアダプター部分に直接取り付けます。
装着すると自撮り棒や三脚などGoPro規格のアクセサリーと接続が可能となります。
グリップトレーセットを介して、水中ライトとの組み合わせもできます。
QRS-02-MB1P用オプション
QRS-02-MB1Pを YS仕様に変換するベース。
ハンドグリップ部分を外して取り付けると、UWL-03を付けたGoProを
ハウジングにセットすることができるようになります。
ハンドグリップ部分を外して取り付けると、UWL-03を付けたGoProを
ハウジングにセットすることができるようになります。
大型のロックナットを採用し、取付け外しが容易に
大型のロックナットを採用し、取付け外しが容易に
ロックナットに六角レンチを差し込める穴を用意。
固着してしまった場合でも六角レンチを差し込んで緩める事が可能。
フックプレートを同梱。抜け止めの無い他社製ハウジングのアクセサリーシューにも使用可能。
超軽量アルミ合金を採用。ノーティカムのマルチトレーシステムやハウジング、FIXデジカメサポートトレー等のグリップトップに取り付けることができるベースアダプター。FIX AQUAVOLTシリーズライトにも取り付け可能。M5、M6、1/4インチのネジを各2本同梱しています。
ハウジングのグリップ上部などに、ネジ留めするタイプのボールマウントベースです。クランプやアームを介して、ストロボやライトなどの展開が可能です。汎用性の高いボールジョイントで、AOIブランドに限らず、多くの市販アームに接続が可能です。
ホワイトカラーのアームとコーディネートできるホワイトタイプもあります。
◆材質:ポリカーボネート
◆サイズ:40x48mm
◆重量:28g
ホワイトカラーのアームとコーディネートできるホワイトタイプもあります。
◆材質:ポリカーボネート
◆サイズ:40x48mm
◆重量:28g
アクセサリーシューの上に増設するベースアダプター
ハウジングのアクセサリーシューに直接取り付け、ストロボや水中ライトなどのセッティングを可能にするアクセサリーです。トップの部分はボールマウントタイプです。
【仕様】
◆材質:ポリカーボネート、強化ポリアミド
◆サイズ:H60×D43mm
◆重量:59g
【仕様】
◆材質:ポリカーボネート、強化ポリアミド
◆サイズ:H60×D43mm
◆重量:59g
アクセサリーシューの上に増設するベースアダプター
ハウジングのアクセサリーシューに直接取り付け、ストロボや水中ライトなどのセッティングを可能にするアクセサリーです。トップの部分は「YSマウント」タイプです。
【仕様】
◆材質:ポリカーボネート、強化ポリアミド
◆サイズ:H50×D30mm
◆重量:48g
【仕様】
◆材質:ポリカーボネート、強化ポリアミド
◆サイズ:H50×D30mm
◆重量:48g
マウントベースやレンズアダプターベースを装着したカメラシステムに、「ZアダプターMV 1/4-20UNC」を装着するためのオプションです。
1/4インチのオスメスネジを備えており、マウントベース/レンズアダプターベースにもともと付属している1/4カメラネジと組み替えて使用します(※)。
(※)
本製品と付け替えが可能な1/4カメラネジは、「1/4カメラネジ(銀ネジ)」のみとなります。
それ以外の1/4カメラネジには対応いたしません。
「LDレンズアダプターベースFXF500」、「LDレンズアダプターベースDC46」「LDレンズアダプターベースDC46/49」は、 対応不可な1/4カメラネジを使用しているため、本製品を使用することはできません。
1/4インチのオスメスネジを備えており、マウントベース/レンズアダプターベースにもともと付属している1/4カメラネジと組み替えて使用します(※)。
(※)
本製品と付け替えが可能な1/4カメラネジは、「1/4カメラネジ(銀ネジ)」のみとなります。
それ以外の1/4カメラネジには対応いたしません。
「LDレンズアダプターベースFXF500」、「LDレンズアダプターベースDC46」「LDレンズアダプターベースDC46/49」は、 対応不可な1/4カメラネジを使用しているため、本製品を使用することはできません。
水中三脚システム
海水中での使用可能な水中三脚システム。
小型・軽量、リーズナブルな『コンパクト三脚 UWTP-C1』と、強固な保持力でハードユースに耐える『クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1』
小型・軽量、リーズナブルな『コンパクト三脚 UWTP-C1』と、強固な保持力でハードユースに耐える『クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1』
【三脚システム】
一般的な三脚システムの場合、三脚を海底などに設置した後にカメラの位置を調整することは困難ですが、「M28拡張アダプター(カーボン伸縮アーム用)」を取り付けた三脚システムの場合、カーボン伸縮アームをスライドさせることにより、簡単にカメラ位置の調整が可能になります。
ダイレクトベースIIIなどを装着することで自由自在にライティングを展開することが可能になります。
一般的な三脚システムの場合、三脚を海底などに設置した後にカメラの位置を調整することは困難ですが、「M28拡張アダプター(カーボン伸縮アーム用)」を取り付けた三脚システムの場合、カーボン伸縮アームをスライドさせることにより、簡単にカメラ位置の調整が可能になります。
ダイレクトベースIIIなどを装着することで自由自在にライティングを展開することが可能になります。
スティックアームボディやマルチボールアームボディ(*1)に、各種レンズホルダー(*2)を取り付けるためのオプションです。
「シューベーススペーサー」を組み合わせて、「シューベース」を取り付けることも可能です。
(*1)「マルチボールアームSSボディ」には取り付け不可。
(*2)「スティックアームXSボディ」と「マルチボールアームSボディ」には、「シューベーススペーサー」の取り付けのみ対応。
各種レンズホルダーの取り付け不可。
■重量:14g(陸上) / 約8g(水中)
■対応アーム
●各種レンズホルダー フロートアーム用を取り付ける場合
スティックアームボディ SS/S/M/L
マルチボールアームボディ ML/L/LL/XL
●「シューベーススペーサー」を取り付ける場合
スティックアームボディ XS/SS/S/M/L
マルチボールアームボディ S/ML/L/LL/XL
■対応オプション
AD/LD/M67レンズホルダー フロートアーム用
ADレンズホルダー(1個のみ)
LD/M67レンズホルダーW(1個のみ)
シューベーススペーサー
「シューベーススペーサー」を組み合わせて、「シューベース」を取り付けることも可能です。
(*1)「マルチボールアームSSボディ」には取り付け不可。
(*2)「スティックアームXSボディ」と「マルチボールアームSボディ」には、「シューベーススペーサー」の取り付けのみ対応。
各種レンズホルダーの取り付け不可。
■重量:14g(陸上) / 約8g(水中)
■対応アーム
●各種レンズホルダー フロートアーム用を取り付ける場合
スティックアームボディ SS/S/M/L
マルチボールアームボディ ML/L/LL/XL
●「シューベーススペーサー」を取り付ける場合
スティックアームボディ XS/SS/S/M/L
マルチボールアームボディ S/ML/L/LL/XL
■対応オプション
AD/LD/M67レンズホルダー フロートアーム用
ADレンズホルダー(1個のみ)
LD/M67レンズホルダーW(1個のみ)
シューベーススペーサー
「ダイレクトベースIII」を直接取り付けできないベースやハウジングなどに、
「ダイレクトベースIII」を取り付け可能とするオプションです。
■重量:19g (陸上) / 約13g (水中)
■対応ベース / ハウジングなど
他社製ハウジング / アームシステム(*1)
(*1) 深さ6mm以上のM5ネジ穴2つ(ネジ穴中心間の距離:24mm〜28mm)が必要
「ダイレクトベースIII」を取り付け可能とするオプションです。
■重量:19g (陸上) / 約13g (水中)
■対応ベース / ハウジングなど
他社製ハウジング / アームシステム(*1)
(*1) 深さ6mm以上のM5ネジ穴2つ(ネジ穴中心間の距離:24mm〜28mm)が必要
スティックアームボディやマルチボールアームボディ(*1)に、「ダイレクトベースIII」を取り付けるためのオプションです。
アーム中間部に、ストロボやLEDライトを増設できるようになります(*2)。
(*1)「マルチボールアームSSボディ」には取り付け不可。
(*2)「M6ジョイント」を用いて取り付けた「ダイレクトベースIII」には、「クランプIII」1個を介して、ストロボを1灯のみ、
あるいはLEDライトは2灯まで取り付け可能です。
ストロボとLEDライトを同時に取り付けたり、LEDライトを3灯以上取り付けたりすること、あるいは「クランプIII」を
2個以上使って(アームを介して)取りけを行うことはできません。
■重量:24g(陸上) / 約15g (水中)
■対応アーム
スティックアームボディ XS/SS/S/M/L
マルチボールアームボディ S/ML/L/LL/XL
アーム中間部に、ストロボやLEDライトを増設できるようになります(*2)。
(*1)「マルチボールアームSSボディ」には取り付け不可。
(*2)「M6ジョイント」を用いて取り付けた「ダイレクトベースIII」には、「クランプIII」1個を介して、ストロボを1灯のみ、
あるいはLEDライトは2灯まで取り付け可能です。
ストロボとLEDライトを同時に取り付けたり、LEDライトを3灯以上取り付けたりすること、あるいは「クランプIII」を
2個以上使って(アームを介して)取りけを行うことはできません。
■重量:24g(陸上) / 約15g (水中)
■対応アーム
スティックアームボディ XS/SS/S/M/L
マルチボールアームボディ S/ML/L/LL/XL
イノン 「Z-22」ストロボや、SEA&SEA社製YSシリーズストロボ、
「シングルライトホルダー・LF」「シングルライトホルダー・LE」「Zジョイント」など、
YSタイプのジョイント部を有する製品を、クランプを介してアームボディや「ダイレクトベースIII」に
接続するためのアルミ合金製のアダプターです。
アダプター取り付け部の幅が広い、SEA&SEA社のYS-300やYS-350などには、付属のO-Ringで幅調節が可能です。
■全長:68mm
■有効長さ:46mm
■重量:36g (陸上) / 約22g (水中)
■対応ストロボ/ライトなど
●直接取り付けられるもの
イノンZ-22、SEA&SEA社製YSシリーズストロボ、
クイックホルダーセットS-LF、クイックホルダーセットS-LE、クイックホルダーセットS-Z、
シングルライトホルダー・LF、シングルライトホルダー・LE、YS回転延長バー
●「Zジョイント」を介しての取り付け
Z-330、D-200、S-2000、Z-240、
D-2000、D-2000S、D-2000W/Wn、D-180 の一部(*1)、
D-180S、Z-220 の一部(*1)、Z-220F、Z-220S の一部(*1)、
ストロボライトホルダー・LF、ストロボライトホルダー・LE 、
ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE
●「YSアダプター取付ネジ」を介しての取り付け
Z-330、D-200、S-2000、Z-240、
D-2000、D-2000S、D-2000W/Wn、D-180、
D-180S、Z-220、Z-220F、Z-220S
(*1) 一部の「Z-220」「Z-220S」「D-180」では、「Zジョイント」を取り付けることができません。
詳細は、INON社のwebサイト「Zジョイント」をご参照ください。
「シングルライトホルダー・LF」「シングルライトホルダー・LE」「Zジョイント」など、
YSタイプのジョイント部を有する製品を、クランプを介してアームボディや「ダイレクトベースIII」に
接続するためのアルミ合金製のアダプターです。
アダプター取り付け部の幅が広い、SEA&SEA社のYS-300やYS-350などには、付属のO-Ringで幅調節が可能です。
■全長:68mm
■有効長さ:46mm
■重量:36g (陸上) / 約22g (水中)
■対応ストロボ/ライトなど
●直接取り付けられるもの
イノンZ-22、SEA&SEA社製YSシリーズストロボ、
クイックホルダーセットS-LF、クイックホルダーセットS-LE、クイックホルダーセットS-Z、
シングルライトホルダー・LF、シングルライトホルダー・LE、YS回転延長バー
●「Zジョイント」を介しての取り付け
Z-330、D-200、S-2000、Z-240、
D-2000、D-2000S、D-2000W/Wn、D-180 の一部(*1)、
D-180S、Z-220 の一部(*1)、Z-220F、Z-220S の一部(*1)、
ストロボライトホルダー・LF、ストロボライトホルダー・LE 、
ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE
●「YSアダプター取付ネジ」を介しての取り付け
Z-330、D-200、S-2000、Z-240、
D-2000、D-2000S、D-2000W/Wn、D-180、
D-180S、Z-220、Z-220F、Z-220S
(*1) 一部の「Z-220」「Z-220S」「D-180」では、「Zジョイント」を取り付けることができません。
詳細は、INON社のwebサイト「Zジョイント」をご参照ください。
INON アームII規格ボールジョイントのボール部「2つ」と、YSアダプター互換アーム部「1つ」を
装備した、ストロボ/LEDライトなどのアダプターです。
ストロボやLEDライトなどを本製品の2カ所に、一方は「Zジョイント」や「ライトホルダー」を介して
他方は「クランプIII」などを介して、同時に取り付け可能です(※1)。
プラスティック製のボール部を採用する事で、「クランプIII」を緩めなくても適度なフリクションで
ストロボやLEDライトなどの方向を調節可能です(※1)。
装備した、ストロボ/LEDライトなどのアダプターです。
ストロボやLEDライトなどを本製品の2カ所に、一方は「Zジョイント」や「ライトホルダー」を介して
他方は「クランプIII」などを介して、同時に取り付け可能です(※1)。
プラスティック製のボール部を採用する事で、「クランプIII」を緩めなくても適度なフリクションで
ストロボやLEDライトなどの方向を調節可能です(※1)。
ストロボやライトホルダー、ベースなどに、イノンアームII規格ボールジョイントのボール部を増設するオプションです。クランプを介して、アーム類との接続が可能となります。アダプター本体を金属製とすることで、アーム構成の安定感やしっかり感を実現。グリップベースD4/M1 の上端に取り付けた場合、鉛直方向または水平方向にボール部が伸展するため、長いアームの取り回しに便利です。
グリップベースD4、グリップベースM1、Dホルダー、YSアダプターMV、YSアーム、シューベース、ダイレクトベースYS RTなどのYSタイプのアームヘッド部に、イノンZ-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000 ストロボシリーズなどを取り付けるためのジョイントパーツです。
また、ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE、ストロボライトホルダー・LE、ストロボライトホルダー・LFに組み合わせることで、YSタイプのアームヘッド部にLEDライトを取り付けることができます。
■有効長さ:26mm
■重量:45.5g (陸上) / 約23g (水中)
■対応ストロボ/ライトなど
Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、 D-2000S、D-2000W/Wn、D-180 の一部(*1)、D-180S、 Z-220 の一部(*1)、Z-220F、Z-220S の一部(*1)、 ストロボライトホルダー・LE、ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE、 ストロボライトホルダー・LF、 SDフロントマスク for HERO5/6/7、SDフロントマスク STD、 SDマウントケージ for HERO3/3+/4、 SDマウントベース for TG-Tracker、SDマウントベース UWH1
■対応アーム/ベースなど
シューベースII、YSアダプターMV、ダブルYSアダプターMV、YSアダプターWB MV、 YSアダプター、YSアームM、YSアームMS、バーホルダー、 グリップベースD4、グリップベースM1、Dホルダー、Dホルダー延長バー、 ポートアーム for MRS、ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、 ダイレクトベースYS RT、ダイレクトベースYS
(*1)「D-180」/「Z-220」/「Z-220S」各ストロボでは、「アダプター / ジョイント取り付けネジ穴 (M6)」部が右画像右側形状の製品にのみ、取り付けが可能です。右画像左側形状製品には本製品を取り付けできません。
また、ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE、ストロボライトホルダー・LE、ストロボライトホルダー・LFに組み合わせることで、YSタイプのアームヘッド部にLEDライトを取り付けることができます。
■有効長さ:26mm
■重量:45.5g (陸上) / 約23g (水中)
■対応ストロボ/ライトなど
Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、 D-2000S、D-2000W/Wn、D-180 の一部(*1)、D-180S、 Z-220 の一部(*1)、Z-220F、Z-220S の一部(*1)、 ストロボライトホルダー・LE、ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE、 ストロボライトホルダー・LF、 SDフロントマスク for HERO5/6/7、SDフロントマスク STD、 SDマウントケージ for HERO3/3+/4、 SDマウントベース for TG-Tracker、SDマウントベース UWH1
■対応アーム/ベースなど
シューベースII、YSアダプターMV、ダブルYSアダプターMV、YSアダプターWB MV、 YSアダプター、YSアームM、YSアームMS、バーホルダー、 グリップベースD4、グリップベースM1、Dホルダー、Dホルダー延長バー、 ポートアーム for MRS、ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、 ダイレクトベースYS RT、ダイレクトベースYS
(*1)「D-180」/「Z-220」/「Z-220S」各ストロボでは、「アダプター / ジョイント取り付けネジ穴 (M6)」部が右画像右側形状の製品にのみ、取り付けが可能です。右画像左側形状製品には本製品を取り付けできません。
INON(イノン)から新たなシューベースが登場!
よりシンプルでコンパクトにセッティングする事が出来、従来のシューベースに比べアクセサリーシュー への固定力が格段に向上しています!
また、分解する事で三脚に取付可能な「雲台」にもなる2Wayベースアダプターとなっています。
よりシンプルにストロボやアクションカメラなどを取り付けたい場合はシューベースM6をオススメします。
【主な特徴】
・一般的な防水プロテクター等に備わっている「アクセサリーシュー」やINON「シューベーススペーサー」等に 直接取り付けが可能
・「雲台部」と「シュー取付部」に分解する事が出来る事により、単独で三脚に取り付けが可能。
・自由雲台(ボール雲台)の構造を採用し、コンパクトながら広い可動域を実現!(左右360度、上下180度)
ロックレバーの設置によりしっかりと固定する事が可能。
INON(イノン)から新たなシューベースが登場!
よりシンプルでコンパクトにセッティングする事が出来、従来のシューベースに比べアクセサリーシュー への固定力が格段に向上しています!
シューベース BALLはクランプと一緒に使うことでシューベースより更に可動域が得ることができます。
【主な特徴】
・一般的な防水プロテクター等に備わっている「アクセサリーシュー」やINON「シューベーススペーサー」等に直接取り付けが可能
・クランプ3を介してイノンのアーム2規格のアームボールを有するアダプター類と接続可能
INON(イノン)から新たなシューベースが登場!
よりシンプルでコンパクトにセッティングする事が出来、従来のシューベースに比べアクセサリーシュー への固定力が格段に向上しています!
また、分解する事で三脚に取付可能な「雲台」にもなる2Wayベースアダプターとなっています。
よりシンプルにストロボやアクションカメラなどを取り付けたい場合はシューベースM6をオススメします。
【主な特徴】
・一般的な防水プロテクター等に備わっている「アクセサリーシュー」やINON「シューベーススペーサー」等に直接取り付けが可能
・「雲台部」と「シュー取付部」に分解する事が出来る事により、単独で三脚に取り付けが可能。
・自由雲台(ボール雲台)の構造を採用し、コンパクトながら広い可動域を実現!(左右360度、上下180度)
ロックレバーの設置によりしっかりと固定する事が可能。
・M6ネジ穴を有するイノンのストロボ類や、アクションカメラ用アクセサリー(SDフロントマスク、SDマウントベース等)に直接取り付けが可能
X-2ハウジングシリーズや、『グリップバーIIIセット』等に追加することで、
『シューベース』を取り付けることが可能となります。
さらに『Zジョイント』やライトホルダー類を組み合わせることで、外部ストロボやライトが取り付け可能になり、
コンパクトなセッティングでありながら、ライティングの自由度が広がります。
『シューベース』を取り付けることが可能となります。
さらに『Zジョイント』やライトホルダー類を組み合わせることで、外部ストロボやライトが取り付け可能になり、
コンパクトなセッティングでありながら、ライティングの自由度が広がります。
フロートアームやメガフロートアームに「シューベース」を取り付けるためのオプションです。
「M5ジョイント」を取り付けたスティックアームボディやマルチボールアームボディ(*1)に、
「シューベース」を取り付けることも可能です。
アーム中間部に、ストロボやLEDライトを増設できるようになります。
(*1)「マルチボールアームSSボディ」には取り付け不可。
■重量:20g(陸上) / 約12g(水中)
■対応アームなど
フロートアーム S/M/ML
メガフロートアーム S/M
M5ジョイント + スティックアームボディ XS/SS/S/M/L
M5ジョイント + マルチボールアームボディ S/ML/L/LL/XL
「M5ジョイント」を取り付けたスティックアームボディやマルチボールアームボディ(*1)に、
「シューベース」を取り付けることも可能です。
アーム中間部に、ストロボやLEDライトを増設できるようになります。
(*1)「マルチボールアームSSボディ」には取り付け不可。
■重量:20g(陸上) / 約12g(水中)
■対応アームなど
フロートアーム S/M/ML
メガフロートアーム S/M
M5ジョイント + スティックアームボディ XS/SS/S/M/L
M5ジョイント + マルチボールアームボディ S/ML/L/LL/XL