オリンパス『XZ-1』用ハウジング『PT-050』など、高倍率ズームを搭載したカメラのハウジングは、
ポート部が長いため、ワイド端ではケラレが発生してしまいます。
『NA ワイドエアレンズM67』は、ワイド端からケラレなく使用でき、カメラ本来のワイド感を水中で引き出します。
Nauticam『XZ-1』ハウジング、『LX5』ハウジングでも、同様にワイド端からケラレなくご使用可能です。
エアレンズとは・・・?
フロントドームとリアレンズの間に空気を閉じ込め、ハウジングに取り付けた際に
ドームポートの屈折を利用して、水中でカメラ本来のワイド画角で撮影できるレンズです。
ポート部が長いため、ワイド端ではケラレが発生してしまいます。
『NA ワイドエアレンズM67』は、ワイド端からケラレなく使用でき、カメラ本来のワイド感を水中で引き出します。
Nauticam『XZ-1』ハウジング、『LX5』ハウジングでも、同様にワイド端からケラレなくご使用可能です。
エアレンズとは・・・?
フロントドームとリアレンズの間に空気を閉じ込め、ハウジングに取り付けた際に
ドームポートの屈折を利用して、水中でカメラ本来のワイド画角で撮影できるレンズです。
耐圧水深 60m
マウント M67
重量 陸上123g 、水中10g
サイズ Φ84mm x 23mm(フード部含む)
ユーザーレビュー
FISHEYE フィッシュアイ ワイドレンズ
[ フィッシュアイ ] Fisheye NA ワイドエアレンズ M67


商品説明