ボード


リキッドフォースの2024年モデルウエイクボード!
BULLOX AEROの心材をスタンダードな物にする事でコストパフォーマンスを上げたモデル。
ノーズとテールをスクエアにする事で水面に触れる面積を増やし、より当たりが強く真上に突き上げられ、 ボトムがセンターはトリプルコンケイブでノーズとテールにかけてシングルコンケイブになっている事で水抜けが良く快適に走り抜けてくれます。
[ サイズ ]
◆136:幅43.1cm / ロッカー6.60cm / スタンスレンジ50.8-60.9cm(6xブーツ) / 目安体重40-77kg
◆140:幅43.9cm / ロッカー6.85cm / スタンスレンジ53.3-63.5cm(6xブーツ) / 目安体重63-86kg
◆ロッカー:3ステージロッカー
◆心材:PU
BULLOX AEROの心材をスタンダードな物にする事でコストパフォーマンスを上げたモデル。
ノーズとテールをスクエアにする事で水面に触れる面積を増やし、より当たりが強く真上に突き上げられ、 ボトムがセンターはトリプルコンケイブでノーズとテールにかけてシングルコンケイブになっている事で水抜けが良く快適に走り抜けてくれます。
[ サイズ ]
◆136:幅43.1cm / ロッカー6.60cm / スタンスレンジ50.8-60.9cm(6xブーツ) / 目安体重40-77kg
◆140:幅43.9cm / ロッカー6.85cm / スタンスレンジ53.3-63.5cm(6xブーツ) / 目安体重63-86kg
◆ロッカー:3ステージロッカー
◆心材:PU


リキッドフォース2024年モデルのウエイクボード。
1番の特徴は立体的なデッキ面。
デッキ面の一部を削る事で更なる軽量化を図りつつライダーの重心を低くする事で、よりボードをコントロールしやすくしています。
またデッキとボトムに幅広のカーボンを入れているので軽量ながらも強度も併せ持っています。
ボトムの中心はダブルコンケイブになっており、着水時の衝撃を緩和しつつスピードを落とすことなく走り抜けてくれます。
さらにノーズとテールにかけてクワッドコンケーブになっているので、水の流れが速くなり快適な走りを体感出来ます。
快適な走りとビッグエアを求めるライダーにおススメのボード!
【サイズ】
◆135:幅43.1cm / ロッカー6.85cm / スタンスレンジ50.8-60.9cm(6xブーツ) / 目安体重40-77kg
◆139:幅43.6cm / ロッカー7.11cm / スタンスレンジ53.3-63.5cm(6xブーツ) / 目安体重59-86kg
1番の特徴は立体的なデッキ面。
デッキ面の一部を削る事で更なる軽量化を図りつつライダーの重心を低くする事で、よりボードをコントロールしやすくしています。
またデッキとボトムに幅広のカーボンを入れているので軽量ながらも強度も併せ持っています。
ボトムの中心はダブルコンケイブになっており、着水時の衝撃を緩和しつつスピードを落とすことなく走り抜けてくれます。
さらにノーズとテールにかけてクワッドコンケーブになっているので、水の流れが速くなり快適な走りを体感出来ます。
快適な走りとビッグエアを求めるライダーにおススメのボード!
【サイズ】
◆135:幅43.1cm / ロッカー6.85cm / スタンスレンジ50.8-60.9cm(6xブーツ) / 目安体重40-77kg
◆139:幅43.6cm / ロッカー7.11cm / スタンスレンジ53.3-63.5cm(6xブーツ) / 目安体重59-86kg

LiquidForce(リキッドフォース)2023年モデルRDXにFlexTrack(レール)を採用した日本限定販売モデル!
4Dタイプのブーツにも対応したスタンス幅を細かく調節出来るボートウェイク向けウェイクボード!
かつて乗り易さで定評のあったリキッドフォースの代表的なモデル「WATSON CLASSIC」を進化させたモデル。
センターフィンとモールドサイドフィンで安定性に優れ、快適な走りを提供してくれます!
また、真上に突き上げられる様なポップを生み出しつつも、着水は柔らかくスムーズに走り抜けてくれます。
◇初級者から中級者までのライダーにおススメ!
◇ボートウェイク向け
【サイズ】
☆長さ 134cm / 幅 42.67cm / ロッカー 6.35cm / スタンスレンジ 47.49〜60.96cm(4D) / 40〜77kg
☆長さ 138cm / 幅 43.68cm / ロッカー 6.60cm / スタンスレンジ 47.49〜60.96cm(4D) / 58〜86kg
4Dタイプのブーツにも対応したスタンス幅を細かく調節出来るボートウェイク向けウェイクボード!
かつて乗り易さで定評のあったリキッドフォースの代表的なモデル「WATSON CLASSIC」を進化させたモデル。
センターフィンとモールドサイドフィンで安定性に優れ、快適な走りを提供してくれます!
また、真上に突き上げられる様なポップを生み出しつつも、着水は柔らかくスムーズに走り抜けてくれます。
◇初級者から中級者までのライダーにおススメ!
◇ボートウェイク向け
【サイズ】
☆長さ 134cm / 幅 42.67cm / ロッカー 6.35cm / スタンスレンジ 47.49〜60.96cm(4D) / 40〜77kg
☆長さ 138cm / 幅 43.68cm / ロッカー 6.60cm / スタンスレンジ 47.49〜60.96cm(4D) / 58〜86kg


リキッドフォース2023年モデルのウエイクボード!
リキッドフォースを代表するボード[REMEDY(レムディ)]をベースにカーボンテープを採用して 軽量化しつつも強度と弾力を持たせるなど最高の技術を投入させた1枚!
柔らかな着水を生み出しつつも快適な走りを実現させ、素早いエッジングにも対応したコントロール性の良さも兼ね備えています。
ノーマルのレムディよりも約1kg程軽量化されたエアロモデル。
リキッドフォースを代表するボード[REMEDY(レムディ)]をベースにカーボンテープを採用して 軽量化しつつも強度と弾力を持たせるなど最高の技術を投入させた1枚!
柔らかな着水を生み出しつつも快適な走りを実現させ、素早いエッジングにも対応したコントロール性の良さも兼ね備えています。
ノーマルのレムディよりも約1kg程軽量化されたエアロモデル。

スピードを上げて空気の揚力を生み出すボードの形状を生み出しました。
すべてがコンパクトなサイズで、最大限の機動性を実現しています。
前方配置ではツインフィンと、テイルのドロップフィンの4枚フィンのセッティングとなっています。
フィンの配置は高性能サーフボードを反映しており、爆発的な加速で優れたトラッキングとスピードを実現します。
コンパクトなアウトラインは、ハードウィングのリアアウトラインのおかげで非常に操作しやすく、 初心者に安定した乗り心地を提供するのに十分な幅とボリュームがあります。
【主な特長】
・2つの湾曲したテイル構造
・スラスター3枚フィン構造
・ラウンドノーズ
・ストリンガー入EPSコア採用
・手製エポキシ構造
・緩やかなスカッシュテイル
・シングル湾曲形状
・カーボンストリンガー採用
・ロングボードな乗り心地
・FCS3ツールレスフィンボックス
・丸い形状のレール形状
※この製品には保証がつきません。
すべてがコンパクトなサイズで、最大限の機動性を実現しています。
前方配置ではツインフィンと、テイルのドロップフィンの4枚フィンのセッティングとなっています。
フィンの配置は高性能サーフボードを反映しており、爆発的な加速で優れたトラッキングとスピードを実現します。
コンパクトなアウトラインは、ハードウィングのリアアウトラインのおかげで非常に操作しやすく、 初心者に安定した乗り心地を提供するのに十分な幅とボリュームがあります。
【主な特長】
・2つの湾曲したテイル構造
・スラスター3枚フィン構造
・ラウンドノーズ
・ストリンガー入EPSコア採用
・手製エポキシ構造
・緩やかなスカッシュテイル
・シングル湾曲形状
・カーボンストリンガー採用
・ロングボードな乗り心地
・FCS3ツールレスフィンボックス
・丸い形状のレール形状
※この製品には保証がつきません。

リキッドフォース2022年モデルのウエイクボード!
リキッドフォースを代表するボード[REMEDY(レムディ)]をベースにカーボンテープを採用して 軽量化しつつも強度と弾力を持たせるなど最高の技術を投入させた1枚!
柔らかな着水を生み出しつつも快適な走りを実現させ、素早いエッジングにも対応したコントロール性の良さも兼ね備えています。
ノーマルのレムディよりも約1kg程軽量化されたエアロモデル。
リキッドフォースを代表するボード[REMEDY(レムディ)]をベースにカーボンテープを採用して 軽量化しつつも強度と弾力を持たせるなど最高の技術を投入させた1枚!
柔らかな着水を生み出しつつも快適な走りを実現させ、素早いエッジングにも対応したコントロール性の良さも兼ね備えています。
ノーマルのレムディよりも約1kg程軽量化されたエアロモデル。




リキッドフォースモデルレディース向けボードのフラッグシップモデル!
「AERO ME(エアロ ME)」
スタンスも好みに合わせて細かな設定が出来るレールタイプを備え、心材(コア)にはカーボンテープを巻くなど 最高の技術が注ぎ込まれたボード!
快適な走りに、突き上げるポップアップ、柔らかな着水からのスムーズな走り抜けなどアグレッシブな滑りを好むライダーにおススメ!
2020年からシェイプが変更になり、昨年(2019年)まではCLASSIC(クラシック)の女性版の様なボードが、 2020年からはRDXをベースにしたモデルとなっています。
また、ノーマルのMEにはモールドセンターフィンが付いているのに対し、このAERO MEにはセンターフィンが付いていないので、 ルーズな乗りも出来るボードとなっています。


新たな心材(コア)「AERO CORE(エアロコア)」を採用したリキッドフォースTOPモデルのウエイクボード「AERO RDX」。
AERO REMEDY同様、カーボンテープを採用した軽量でありながら強度と弾力を持たせたボード。
AERO REMEDYとの違いは、AERO REMEDYが取り外し可能なサイドフィンを装備しているのに対し、 AERO RDXはモールドサイドフィンを備えているところ。
ただ、大き目のモールドフィンが付いている為、センターフィン無しでも安定した乗り心地を得られます!
着水は柔らかく、その後もスムーズに走り抜けてくれるのでストレスの無い快適な走行を体感出来ます!
また3ステージロッカーの特長でもある真上に突き上げられる様なポップ感なので、高く上がりたいライダーにおススメ!



センターフィンがあるので横滑りが少なく、3ステージにより波当たりが分かりやすいので初心者から中級者までお勧め

販売価格:
¥184,800(税込)
在庫:
メーカーからのお取り寄せ
オートマティックはフロリダのビーチやウェイクから生まれた浮遊感のある乗り心地を提供します。
デュアルシェルの上部と下部にカーボンラミネートを施し、つなぎ目のない仕上げにすることで、より高い反発性能を可能にします。
フルバンブーベースインレイを使用すると、ターンのスナップやエアのポップ時にオートマチックが生き生きと感じられます。
中央部を通るシングルコンケーブは波からもらうパワーをしっかりと受け止めることができます。
2つのFlux Finsと2つのDrop Finを含む4つのFutures Fin Boxで乗り心地をカスタマイズできます。
【主な特長】
・フューチャーフィンボックス
・レイヤードグラス
・EPSコア
・LAP構造
・シングルコンケープ
・繋ぎ目のないレールデザイン
・デュアルシェル構造
・機械加工されたEVAパッド
【サイズ】
・長さ:4'7"(139.7cm) / 幅:50.16cm / ボリューム:16.6L / ロッカー(ノーズテール):6.22cm/0.63cm / 目安体重:77kg以下
・長さ:5'0"(152.4cm) / 幅:50.80cm / ボリューム:18.4L / ロッカー(ノーズテール):6.22cm/0.63cm / 目安体重:104kg以下
デュアルシェルの上部と下部にカーボンラミネートを施し、つなぎ目のない仕上げにすることで、より高い反発性能を可能にします。
フルバンブーベースインレイを使用すると、ターンのスナップやエアのポップ時にオートマチックが生き生きと感じられます。
中央部を通るシングルコンケーブは波からもらうパワーをしっかりと受け止めることができます。
2つのFlux Finsと2つのDrop Finを含む4つのFutures Fin Boxで乗り心地をカスタマイズできます。
【主な特長】
・フューチャーフィンボックス
・レイヤードグラス
・EPSコア
・LAP構造
・シングルコンケープ
・繋ぎ目のないレールデザイン
・デュアルシェル構造
・機械加工されたEVAパッド
【サイズ】
・長さ:4'7"(139.7cm) / 幅:50.16cm / ボリューム:16.6L / ロッカー(ノーズテール):6.22cm/0.63cm / 目安体重:77kg以下
・長さ:5'0"(152.4cm) / 幅:50.80cm / ボリューム:18.4L / ロッカー(ノーズテール):6.22cm/0.63cm / 目安体重:104kg以下



2022年RONIX(ロニックス)に新たな女性用ウェイクボードRISE(ライズ)が登場!
コンティニュアスと3ステージを併せ持ったハイブリッドロッカーの女性用ボード。
軽量で高反発な最高心材エアコア3を備えた女性用フラッグシップモデル!
非常に軽量で快適な走りとビッグエアを楽しめます。
【サイズ】
-----------------------------------------------------------------------------------------------
長さ:132cm / 幅:42.1cm / ロッカー:6.35cm / スタンス幅:53.3〜63.5cm / 適応体重:47〜65kg
-----------------------------------------------------------------------------------------------
長さ:136cm / 幅:42.6cm / ロッカー:6.60cm / スタンス幅:53.3〜63.5cm / 適応体重:56〜74kg
-----------------------------------------------------------------------------------------------
コンティニュアスと3ステージを併せ持ったハイブリッドロッカーの女性用ボード。
軽量で高反発な最高心材エアコア3を備えた女性用フラッグシップモデル!
非常に軽量で快適な走りとビッグエアを楽しめます。
【サイズ】
-----------------------------------------------------------------------------------------------
長さ:132cm / 幅:42.1cm / ロッカー:6.35cm / スタンス幅:53.3〜63.5cm / 適応体重:47〜65kg
-----------------------------------------------------------------------------------------------
長さ:136cm / 幅:42.6cm / ロッカー:6.60cm / スタンス幅:53.3〜63.5cm / 適応体重:56〜74kg
-----------------------------------------------------------------------------------------------



ONE Blackoutと並ぶロニックスのフラッグシップモデル!
最高の心材(コア)を採用し、ボードの軽量性、水上での反応性、ウェイクからのリリース時の コントロール性、さらにソフトな着水性と、どれをとっても最高のパフォーマンスを発揮します!
22年モデルはフィンが付く位置を抉る事で水を溜め、ボードが上に上がる特性を持たせている為、 よりビッグエアーを生み出せるボードとなっています。
中上級者はボードの特性を活かしたハイレベルな滑りを、 初級者はボードがスキルをカバーしてくれる乗り易さを ぜひ体感してみてください!
【主な特長】
・コンティニュアスロッカー
・ブラックアウトテクノロジー採用
・ファイバーグラス1.0"ランプフィン4枚付属
・ファイバーグラス0.8"Agentフィン4枚付属
・スピードウォール採用
・Saw cut rails for traction
最高の心材(コア)を採用し、ボードの軽量性、水上での反応性、ウェイクからのリリース時の コントロール性、さらにソフトな着水性と、どれをとっても最高のパフォーマンスを発揮します!
22年モデルはフィンが付く位置を抉る事で水を溜め、ボードが上に上がる特性を持たせている為、 よりビッグエアーを生み出せるボードとなっています。
中上級者はボードの特性を活かしたハイレベルな滑りを、 初級者はボードがスキルをカバーしてくれる乗り易さを ぜひ体感してみてください!
【主な特長】
・コンティニュアスロッカー
・ブラックアウトテクノロジー採用
・ファイバーグラス1.0"ランプフィン4枚付属
・ファイバーグラス0.8"Agentフィン4枚付属
・スピードウォール採用
・Saw cut rails for traction



どんなライダーにも適用する万能ボードのQUARTER‘TIL MIDNIGHT
ライダーをボードの特性に合わせるのではなく、ライダーに適応する唯一のウィメンズボード
ライダーをボードの特性に合わせるのではなく、ライダーに適応する唯一のウィメンズボード



2019年モデル ONE(ワン) ATR!
Danny Harf(ダニー・ハーフ)シグネチャーモデル。
ロニックスのトップモデルとしてロングセラーを誇るONE(ワン)のベーシックモデル。
強力なポップアップを持ちつつも安定した着水、スピードウォールの採用による滑走性の向上、 ジブ加工を施されているベース面により、 ジブなどを楽しむケーブルライドにも対応!
全てのウェイクシーンに性能を発揮します!!
スラロームターン、エッジ、飛び出し、空中性能、着水安定感 はライダーの実力をより高めます。
これからウエイクボードを始める初心者から高度なトリックを楽しむ上級者まで、お気に入りの1枚がきっと見つかるはず!